改訂検定料金(2014年度)
|
||
合宿写真集
|
2018〜2019
|
5/26 福岡県スキー連盟教育部会 |
6/23 福岡県スキー連盟評議員会 |
7/21 理事会&納涼例会 |
8/18 理事会 |
10/13 総会 |
12/24・25 今井デモ講習 参加申し込み状況です 11/18現在 24日 植里・豊増・松尾(珠)・井上(真)・谷・金堀(勇)・宮崎(雅)・平井・真鍋・神尾・早坂・国分・金子 25日 久我(研)・小川(研)・徳山(研)・北市(研)・松尾(隆)・後藤(研)・宮崎(慎)(研)・宮崎(道)(研)・田中(昭)(研)・久間(研)(研)・大熊(研)(研)・遠山(研)(研)・杉山(研) *(研)・・・指導者研修会終了参加 (宿泊) 24日 金子・小川・久我・徳山・豊増・北市・松尾(珠)・松尾(隆)・後藤・谷・ 早坂・宮崎(慎)(道)(雅)田中(昭)・金堀(勇)・久間・神尾・平井 ・大熊・遠山・国分 23日(未確定) 希望者 3名 |
24日の宿泊の件、24.25日の講習会ですが、参加人数が確定しました。今後はキャンセル待ちになります。 宿泊者:リフト代割引あり 宿泊代は、税込¥9500 尚、23日宿泊希望の方に関しましては、もうしばらくお待ちください。 尚、有資格者(正・準指導者)の方で指導者研修会からの流れで宿泊(連泊)希望でデモ講習受講希望の方配車等(除外)の関係がありますのでその旨での参加申し込みと申し出下さい。 |
|
忘年会&シーズン入り会の申し込み状況 11/15現在 (順不同敬称略) 徳永、松尾(珠)、金堀(勇)、早坂、田上、小川(誠)、芝、徳山、神尾、篠原、真鍋、門田、河島、遠山、國松、後藤 申し込み16日までお待ちします!! 期日;11月19日(土) 時間;18:00〜 場所;『丸秀鮮魚店』博多駅東2-10-12(2階) 092-474-7977 会費;4000円(飲放2h付) 申し込み&問い合わせは後藤宛て、なるべくメールで、11月16日(水)まで |
||
行事計画2016.10〜11月
|
2016.12月〜2017.1月
|
|
![]() |
![]() |
|
2017.2月〜3月
|
競技部計画
|
|
![]() |
||
福岡スキー連盟研修会要項
|
福岡研修会申込書
|
|
新クラブウエアが決まりました!
|
||
|
|
![]() |
新クラブウエアはミズノ、ジャケットはフリースキーのモデルから、パンツはレーシングモデルから選定しています。 つまり、この組み合わせはカタログにないオリジナルモデルです。 しかも、レーシングモデルのパンツをわざわざデモモデルの縫製で対応して貰うことになりました。 勿論、レーシングモデルを希望される方はそのままレーシングモデルでご注文下さい。 (写真はクラブFB・HPにアップされます。またメールでご希望の方は古家理事長までメールください。 料金はクラブからの補助(9,900円)があります。 ジャケット(SSS〜LL)&デモパンツ(SSS〜LLL)50,000円、ジャケット(SSS〜LL)&レースパンツ(SS〜LL)(53,000円) 価格は消費税込価格です。 その他サイズチャートのカスタムサイズの方はプラス5,400円にて対応しております。 採寸はラリーグラスにて、7月18日(月)までとさせて頂きます。納入は12月12日?18日当たりになる予定です。 また、スペシャルサービスとしてナショナルデモの今井優子デモレッスンをお願いしています。 |
||
納涼会のお知らせです!!
今回は本場韓国料理です、しっかり精をつけて、来るべき真夏を乗りきろうではありませんか!? |
9/26秋季教育部が開催され各連絡事項が県連HPにアップされました。 |
2015-2016 教育部行事計画
|
西日本ブロック各県指導者研修会締切一覧 |
各府県連研修会要項2016 |
指導者研修会申込書2016 |
福岡県研修会要項・申込書 |
準指養成講習2016 要項及び申込書 |
正指 要項・申込書2016 |
指導員検定受検者特別講習会開催要項2016 |
指導員特講申込書 |
第37回西日本スキー技術選手権大会要項 |
西日本スキー技選申込書2016版 |
2015-9 料金表 |
「スキーの日」無料講習会 |
福岡スベロー会パンフレット |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
理事会 日時:7月4日(土) 16:00〜18:00 ラリーグラス
納涼会お知らせ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お疲れさん会 日時、4月18日(土曜)18時〜 場所、つつじ庵大名店(中央区大名2-9-2)092-725-2241 http://r.gnavi.co.jp/f030107/ 会費、4000円(飲み放題付、出羽桜や久保田、越乃寒梅など含) 申し込みは、4月15日(水)まで、壁村まで 出席者:芝、徳山、古家、早坂、斎藤、小川、片江夫妻、金子、田上、神尾、松尾、壁村(4/11現在) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全九州スキー選手権大会(クラブ対抗) 3/7・8 九重 参加申込みの状況;徳山、古家、小川、遠山、玉木、真鍋、門田、片江夫妻、河島、豊増、後藤、谷、中垣、田上 当日;古江、陶山、壁村、松尾 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コブ合宿 申し込み状況(敬称略):古家、高橋、福間、田中昭、遠山、本畠、後藤、壁村 日程:2月28日(土曜日)・3月1日(日曜日) 会場:旭テングストンもしくは瑞穂ハイランドスキー場 講師:古家理事長にお願いしています。 宿泊:瑞穂ハイランドラフレス 料金:スキー場によって変更になるので今のところ未定です。 1日づつ行こうかなと思っております。 (参考:1泊2食、リフト2日(瑞穂)付、1万5千円前後) (女子:2人1部屋、男子:大部屋の予定 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
めがひら基礎合宿 日程:2月21日(土曜日) 2月22日(日曜日) 宿泊:観山荘9千〜1万円 猪城、梅木、高野、大野 金子、神尾、壁村 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
基礎&ポール合宿 芸北大佐
参加者:梅田、山本、遠山、田上、田中昭、梅田、古江、小佐々、松尾、福間、後藤、山本、田中照 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
技術向上合宿案内 講師:古賀貴光君(九州技術選1位、西日本技術選11位) 日程:1月31日(土曜日)?2月1日(日曜日) 会場:瑞穂ハイランドスキー場 予定、31日朝発、車乗り合い。10時ラフレス集合、10時30〜スキー 31日:ラフレフ泊、2/1日9時〜15時頃までスキー(瑞穂)、20頃までに福岡着 宿泊は、瑞穂ハイランドラフレフ(1泊2食2日間リフト券付1万4千円程度 (今回は大部屋の予定です。) 申し込み状況徳山、遠山、池田友、神尾、猪木、豊増、阿多、酒井、大熊、松尾、吉田(新入会員)、壁村 問い合わせ先:壁村 メールか電話にて |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
九州技術選 1月25日(日)宮崎県、五ヶ瀬スキー場 祈!健闘 団体戦 チームa:古家、本畠(大)、福本(小) チームb:金子(大)、杉山(小)、田上 チームc:矢野(大)、阿多(小)、後藤 補欠:壁村 個人戦出場者 古家、福本、小佐々(本畠)、金子、杉山、田上、矢野、阿多、後藤、壁村 開会式7時45分 競技開始8時40分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/24(土)技選前夜 もりの宿 白岩 一泊二食 ¥6600(税込) リフト券半額 宿泊受付:矢野 技選出場予定の方は、壁村さん(総監督)に出場の旨の連絡をして下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015大山スキー教室 会員男性18名植里池田友.壁村.徳山.小川誠.古家.田中.片江.佐伯. 八尋.庵原2.小代.宮崎雅.金子.遠山.田上.福間.宮崎慎. 会員女性8名:猪城2.後藤.松尾.片江.神尾.梅木2.高野2.谷 一般16名: 男性8名 女性8名 もりの学校 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「忘年会開催の案内 *日時:11月15日(土曜日)18時45分 *場所: グランチャイナ(福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡地下2階 http://www.hotpepper.jp/CSP/drr010/?SP=J000028112 *〆切:11月12日(水)*申し込み先:行事部長壁村 敬称略 芝、徳山、八尋、松岡、松尾、片江夫妻、田中昭、徳永、真鍋、玉木、門田、山本照、小川誠、小代、佐伯、谷、松尾博、田上、壁村 11月15日(土曜日)現在申し込み状況(20名) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
九重登山案内 10月18・19日(1泊) 行程 10月18日(土曜日) 8時30分 筋湯温泉 大高原集合→九重牧の戸(宿送迎)、9時頃登山開始、久住山頂→中岳→15時頃牧の戸もしくは長者原に下山→宿 大高原(宿送迎) 19日(日曜日)温泉・周辺散策 宿泊:筋湯温泉大高原(1泊2食8千円程度) 18日 福岡 6時30分頃の出発予定 申し込み:壁村まで10月7日(火) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総会案内 総会 日時:2014/10/4(土)16時〜 懇親会:18時〜 会場:FUCCI(フッチ)博多区中洲3-7-24 ゲイツビル6F(旧福岡玉屋あと) 092-283-0400 懇親会費:2000円 出欠は9/26(金)までに返信はガキにて |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
納涼会 日時;7/12(土)18:30〜20:30 場所;キャナルシティ博多オリエンタルレストラン『サラマンジェ』(博多区住吉1-2-82グランドハイアットビルB1F ?092-263-1727) 会費;4500円 (順不同敬称略)徳山、古家、早坂、小川誠、片江敏、片江美、宮野哲、西村建、金子、田上、小代、佐伯、中垣、千田、椛島、谷、田中昭、石原、壁村、藤平、矢野、後藤、以上22名
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
春季教育部会:2014/5/17 土曜日 18:30〜 大野城市まどかぴあ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
理事会:2014.4.19(土) 15時〜 ラリーグラス お疲れさん会:2014.4.19(土) 18:00〜 ベンジャミンランチ 福岡市中央区警固1-13-9 (赤坂駅から徒歩6分。警固四つ角を薬院方面に向かい、約30m位行った左手の2F。ファミリーマート対面) 会費:4500円(極上焼肉コース+飲み放題付き)電話:0927161231 地図 4/6現在 参加申し込み(敬称略)徳山・青柳・小川・後藤・古家・壁村・松尾・片江夫妻・庵原・矢野 以上 11名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
男子A:8位、B 22位、C 28位 クラブ対抗参加・応援ツアー、現在の申込み状況です。以下、順不同、敬称略。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月21日?23日のファイナルツアーの案内 山形蔵王スキー場! 予定:行き、3月21日(祝)福岡空港8時45分発、仙台空港10時20分着 帰り、3月23日(日)19時15分仙台空港発、21時25分福岡空港着 3月の3連休は、ツアー料金が高く、なかなか、決定出来ませんでした。申し訳ございません。今回、飛行機のみ、 確保した方が安くなるため、エアのみ押さえております。 往復55000円(片道27500円×2) 参加人数にもよりますが、仙台空港から、蔵王までは、交通費、レンタカーか、バスで(4千円〜)、宿代が、1泊8千〜1万円程度かかる予定です。宿はいい宿を探しているところです。 エアは10席ほど確保しています 申し込みは壁村まで 申し込み締切:2月27日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
不整地斜面克服(コブ特講)合宿の案内 コブ合宿、今年は、松江道路開通のため、アクセスの良くなった大山で開催することとしました。 3月8日・9日 宿泊:ホテル大山 自家用車乗り合いで5時間程度 講師古家理事長 申し込み 行事部壁村 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
準指受検応援&基礎合宿 めがひらスキー場 合宿詳細 日程;2月22・23日(日帰り希望は要相談) 宿泊;観山荘(ゲレンデサイド) 交通;自家用車乗合 費用;宿泊9500円(二食付き)、宿泊者はリフト券9時間4000円(通常5400円)、4時間2500円(通常4300円)、交通費は配車次第。 23日にはテク・クラ及び級別テスト、有資格者のB・C検も開催されます。こちらも是非チャレンジを!! 申込・問合せは後藤宛て 参加者(敬称略)…[宿泊]早坂、田上、佐伯、真鍋、金子、矢野、壁村、神尾、後藤、[22日のみ]白石、内田、[23日のみ]小代、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
九州技選(五ヶ瀬)結果 Aチーム優勝おめでとう!! 2014.1.26 団体 福岡スベロー会A(古家、本畠、福本)優勝、スベロー会B(後藤、杉山、内田)12位、スベロー会C(阿多、矢野、田上)16位、スベロー会D(本宮、壁村、平山)17位 個人(一般の部) 本畠5位(西日本技選出場予定) 福本8位(西日本技選出場予定) 古家12位 杉山24位 阿多40位 矢野41位、 田上43位 シニア 内田選手6位、 本宮選手7位、 平山選手9位 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内田さんテクニカル検に合格(めがひら 福岡県主催) おめでとう! 2014.1.19 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デモ合宿(2/8.9)参加者1/30現在 敬称略(宿泊)徳山、田中昭、池田友、松尾、神尾、豊増、酒井、白石、遠藤、片江夫妻、久我、梅木、猪城、高野、庵原、壁村 (8日日帰り)久間(9日日帰り)矢野 宿泊場所:ミズホハイランド ラフレフ 宿泊費1泊2食付き6,500円、宿泊者のリフト券3500円×2日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡県スキー連盟会報誌第3号 (PDF書類) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
忘年会のお知らせ 日時 :12月7日土曜18時00分? 場所:天神テルラビル2階 CAFE&RESTAURANT DELiCE(デリス)福岡市v区渡辺通5-25-18c 食べ飲み放題3千5百円(予定)イタリアン50品オーダー制バイキング 奮って参加お願いします 参加者:青柳、徳山、古家、小川誠、金子、片江夫妻、山本照、佐伯、松岡、松尾、矢野、本宮、神尾、田中照、壁村 申し込み12月2日までに行事部壁村まで |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月21日〜23日のシーズンイン合宿案内 総会ではデモ合宿として案内しておりました。今年も石黒氏に講習ができないか交渉してきたのですが、この日程では、困難な状況です。そのため、デモ講習については、別日程で検討することとし、今回は、ちょっと遠くまで行って足慣らしすることとします。 12/21〜23白馬五竜 21日、福岡空港10時25分発、松本空港11時50分着、五竜13時50分着、 23日13時45分発、松本空港16時30分発、福岡空港18時20分着 宿泊は、五竜エスカルプラザ近くの民宿の予定、5万2千円程度、夕、朝食付き、リフト券付き(ナイター除く)、21日からナイター予定、12月2日まで、20席ほど確保していただいてます(ラド)。 申し込みは壁村まで、11月30日までにお願いします。12月3日以降はリクエストになります。不明な点は壁村まで |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
県連競技部のスケジュール〇福岡県民体育大会スキー競技会(国体予選)1月12日(大山) 〇福岡県アルペンスキー選手権大会(インターハイ予選)1月11日〜13日(大山) 大会の詳細は福岡県スキー連盟のホームページに大会要綱が記載されてますのでそちらをご覧ください。 ・福岡県民体育大会スキー競技会を11月20日 ・福岡県アルペンスキー選手権大会を11月27日までに参加を希望される方は下記まで連絡お願いします。 **** 競技部長:田上義広 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
県連主催のシーズンインレッスン 12/1(日) 瑞穂スキー場 レッスン料金 1日3000円、リフト券 優待価格 3500円 11/30(土)宿泊希望者 土曜日9時頃福岡発、瑞穂13時頃着。午後 フリー滑走。一泊二食とリフト券1日券付き1万円の予定 希望者 事前の申し込みが必要です。11/24日曜日までにメールにて久我あて連絡 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
佐賀県指導員研修会 理論12月1日(日) 実技12月14日(土)15日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
忘年会12月7日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
理事会10月5日(土)15:00~ 総会 10月5日(土)16:00~ 懇親会18:00~(会費¥2,000)ビジョナリーカフェ 博多駅前3-16-3 懇親会出席状況(順不同、敬称略) 河島、関、松尾博、徳山、安藤、後藤、八尋、池田、遠山、金子、白石、石原、松岡、田中照、西村、中富、篠原、早坂、宮野、徳永、矢野、千田、松尾、谷、佐々木、山本、本宮、川島、古江、豊嶋、阿多、池田、田上、壁村、豊増、杉山、田川、福間、芝、椛島、古家、中垣、小代、久我、神尾、西村克、国分、鶴田 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
理事会 8月24日(土)14:00~ ラリーグラス |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
理事会 7月20日(土)14:00~ ラリーグラス 納涼会案内 日時;7月20日(土)18:00~ 場所;RISTORANTE Buono(福岡市中央区赤坂1ー14ー22センチュリー赤坂門ビル1F,092ー716ー1102) 費用;4,000円 申込:後藤宛、7/15まで kyk.21.gemini@docomo.ne.jp 7/17現在申込み状況(敬称略申込順)芝、古家、徳山、金子、松尾、片江敏、片江美、小川誠、田中昭、谷、久間、門田、真鍋、山本佳、八尋、篠原、河島、神尾、中垣、鶴田、椛島、猪城、遠山、石原、田上、井上真、後藤 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競技部オフトレの情報です。7/6トレーニング測定(アクシオン・参加費無料・6/29締切)詳細は県連HP 10/12トレーニング測定(アクシオン・参加費無料) 7/20・9/14人工スキートレーニング(茜) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お疲れさん会 日時:6月1日土曜18時00分〜 ブラッセリー プチサンク (ホテルセントラーザ博多) 住所 :福岡市博多区博多駅中央街4-23ホテルセントラーザ博多B2 Phone:092-461-0111 飲み放題4000円 酒なし3000円 時間2時間 申し込み 5月26日まで、行事部壁村 (出席者5/24現在)小川、早坂、金子、篠原、松尾、古家、田中昭、徳山、久我、田上、久間、藤平、中冨、佐々木、真鍋、門田、玉木、鶴田、徳永、矢野、本宮、河島、田川、谷、池田、小代、平山、高橋、石原、松岡、神尾、壁村(6/1)白石、西村建、宮野 35名 アンケートのお願い 本年度(平成24〜平成25)の反省点 欠席の方もアンケートのみでもお願いします。 アンケート項目 1、本年度(23?24)の行事等について反省点 (こうすればよかったとか) 2、次年度に希望、要望する点、(次年度は、こんな行事をしてほしいとか) 3,その他意見(自分なら会のためこのようなことが協力できるetc.) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡県スキー連盟オフトレ開催 日程:第1回5/28、第2回6/23、第3回7/7、第4回9/29、第5回10月/未定(丸山貴雄デモ)、第6回12/1(人工雪のあるスキー場) 第1回〜第5回サンビレッジ茜 時間:10時受付開始、レッスン開始10:30〜 レッスン料金:1日2000円、半日1000円 第1回〜4回 事前の申込必要なし 対象者:およそ2級以上 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
理事会開催 5月12日(日)14時〜 ラリーグラス ミーティングルーム (今後の理事会開催予定 6月1日(土)・7月20日(土・納涼例会)・8月24日(土)・9月8日(日)・10月5日(土)) お疲れさん会 6月1日(土) 教育部会 5月18日(土)9月28日(土) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイナルツアーの案内 日程3月15日金曜日夜発、1泊2日、3月17日の日曜日夜着 ホテル大山1泊 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全九州スキー選手権大会 2013年3月3日(日)九重森林公園スキー場(大分県玖珠郡九重町大字湯坪) 開催要項 女子チーム5位入賞 おめでとう! 出場選手:女性(松尾、後藤、片江)男性Aチーム(田中、小川、遠山、補杉山)Bチーム(久我、千田、矢野)Cチーム(壁村、田上、山下、補井上) 選手の皆さんお疲れ様でした。応援に駆け付けてくださった方々、それと選手のサポートをしてくださった皆さん本当にありがとうございました。レース結果は以下の通りです。 団体:男子チーム Aチーム 14位 Bチーム 27位 Cチーム 24位 個人女子:後藤 39秒37・11位 片江 40秒26・12位 松尾 40秒60・13位 個人男子 小川 32秒97・29位、遠山 33秒90・43位、久我 34秒33・52位、田上35秒08・56位、壁村 36秒03・61位、山下 36秒51・63位、田中 37秒03・67位、千田 37秒87・70位、矢野 38秒72・75位 参加者:芝、田川、徳山、小川、田中昭、遠山、片江夫妻、本宮、千田、松尾、久我、平山、田上、矢野、谷、後藤、壁村 日帰り:小代、杉山、山下、豊増、井上司 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こぶ&ボール 合宿 2/23日24日 アサヒテングストンスキー場 宿泊:民宿酒井〒697ー0514島根県旭町市木2428TEL 0855ー47ー0244 連絡先田上 8hv4hf@bma.biglobe.ne.jp 壁村 ab8wqn667ecp0466d4cn@docomo.ne.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おめでとう! 矢野君 準指導員合格!!杉山君 テクニカル合格!! 2013.2.17 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
九重合宿参加者(敬称略)…土日;芝,八尋,本宮,田上,真鍋,国分,豊増,玉木,平山,壁村,後藤、土のみ;杉山,片江夫妻、日のみ;池田友(土宿泊有) 土曜日は8:30、スキー場レストハウス内に集合してください。割引券が必要な方は特に時間厳守 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全九州スキー技術選手権大会2013年2月26日(土) 五ヶ瀬スキー場 参加者:本畠、杉山、福本、片江美幸、内田、阿多、壁村 個人戦(一般の部) 本畠選手4位総合滑降は種目1位 福本選手11位 杉山選手18位 内田選手19位 阿多選手33位 壁村38位 女子の部 片江13位 本畠君 西日本技術選手権に出場(兵庫県、奥神鍋スキー場) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1級合格おめでとうございます!田中照夫さん、白石さん、佐伯さん | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013大山スキー合宿 2/8〜11 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1月広島合宿(基礎スキースクール) 1月19日、20日(土・日)一泊二日芸北国際 宿泊:芸北国際民宿、多尾(6500円)リフト券1日3千円×2日 参加者:神尾、田中昭、田中照、壁村、松尾 、白石田上(19日帰り) (20日合流)古家、久我、金子 全九州スキー選手権大会の |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013大山スキー教室 1/11〜14 参加者(会員43名、一般46名):片江 敏/片江 美/田中照/真鍋/玉木/谷/内田(+大1子1)/小代/井上 司/篠原/福間/八尋/壁村/松尾/久間/平山/早坂/芝/神尾佐伯/梅木/猪城/池田/高橋/千田/田中昭/佐々木/中富/金子/山根(+1)/川島/大塚/遠藤(+1)/高野/岡本/後藤佃 日/佃 暁/山下(+子1)/野上/古家/白石/徳山 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
秋季教育部会報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013他県連指導者研修会 ステージ||・公認スキー準指導員検定養成講習要項 ステージ||・公認スキー準指導員検定養成講習受検申込書 韓国研修会要項 旅行申込書 日帰りスキーバス講習会日程
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
忘年会
日時:12月1日(土)18時00分〜
西鉄バス 博多駅シティ銀行前 (バス)46番博多埠頭行 [ 国体道路 天神 ]下車 100円 (9 分、 4 駅) 大山スキー教室2013の参加申し込みが10月末現在一般6名、会員2名あってます。 茜人工スキー場 オフトレーニレグ基礎講座 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月1日(土)理事会 15時〜、総会 16時〜 懇親会18時〜 芝、豊嶋、椛島、本宮、矢野、川島、八尋、西村、豊増、徳山、関、佐伯、田中照、松岡、久間、安藤、真鍋、古家、福間、谷、遠山、垣石原、篠原、遠藤、田中昭、山本、門田、松尾、河島、早坂、後藤、久我。以上33名 懇親会参加者追加:壁村、杉山、徳永、金子、小川誠、神尾、田上、国分、名無しの権兵衛さん 追々加:玉木、大里、井上、池田 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
丸山貴雄ナショナルデモ講習会 10月20日(土)スキーレッスン(定員15名 先着順) サンビレッジ茜 9:00 受付 10:00 講習開始 〜12;00 午後13:00〜15:00 2012.10.21(Sun) 7月7日(土)16時〜 理事会
8月5日(日)14時〜理事会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お疲れさん会 日時 6月2日土曜18時30分 場所 アクロス福岡地下2階 グランチャイナ 福岡市中央区天神1-1-1 中華料理 食べ飲み放題3千円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
おめでとう!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SAJ(全日本スキー連盟)がチーム員として取組んでいる「チームマイナス6%」について、福岡スベロー会としても参加することとしました。(特に費用等は発生しません。)SAJの会員証に「チームマイナス6%」チーム員として表示が入ります。スノースポーツを愛する地球温暖化防止につながる活動を、日々の募らLの中で、できることから実践していきまLよう。また、住所等の変更、訂正についても同封のハガキへご記入下さい。発行:福岡スペロー会 庶務部前泊希望なし:福岡発(土)0〜2時頃(現地の駐車場内で車中仮眠)よろしくお願いします。 行事部 久我 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人的なことですが今シーズンも新潟深雪?ツアーを計画、今回は小松から行動です。 |
2010大山スキー教室(1/8〜11)開校式 写真提供:池田友行氏
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
SAJ(全日本スキー連盟)がチーム員として取組んでいる「チームマイナス6%」について、福岡スベロー会としても参加することとしました。(特に費用等は発生しません。)SAJの会員証に「チームマイナス6%」チーム員として表示が入ります。スノースポーツを愛する地球温暖化防止につながる活動を、日々の募らLの中で、できることから実践していきまLよう。また、住所等の変更、訂正についても同封のハガキへご記入下さい。発行:福岡スペロー会 庶務部前泊希望なし:福岡発(土)0〜2時頃(現地の駐車場内で車中仮眠)よろしくお願いします。 行事部 久我 |
ホームページ管理者:徳山 忍 s.toku109@bc.wakwak.com